株式についてのご案内
| 証券コード | 2540 | 
|---|---|
| 一単元の株式数 | 100株 | 
| 事業年度 | 毎年4月1日より翌年3月31日まで | 
| 定時株主総会 | 毎年6月中 | 
| 同総会基準日 | 毎年3月31日 | 
| 配当金受領 株主確定日  | 
                          毎年3月31日 | 
| 株主名簿管理人 | 三菱UFJ信託銀行株式会社 | 
| 特別口座の口座管理機関 | |
| 同連絡先 | 三菱UFJ信託銀行株式会社 証券代行部 東京都府中市日鋼町1-1 電話 0120-232-711(通話料無料) 郵送先 〒137-8081 新東京郵便局私書箱第29号 三菱UFJ信託銀行株式会社 証券代行部  | 
                        
| 公告掲載方法 | 電子公告により行います。 公告掲載URL https://www.yomeishu.co.jp/ ただし、やむを得ない事由により、電子公告によることができない場合は、日本経済新聞に掲載いたします。  | 
                        
株式に関するお手続きについて
                      ■住所・氏名など届出事項の変更、配当金振込先の指定、買取請求その他各種お手続き
                      証券会社の口座に当社株式が記録されている株主様
                      口座を開設されている口座管理機関(証券会社等)で承ります。
                      
                      特別口座に当社株式が記録されている株主様
                      上記三菱UFJ信託銀行にお問い合わせ願います。
                      
                      ■未受領配当金のお支払い
                      三菱UFJ信託銀行本支店でお支払いします。
                      
                      ■株主総会資料の電子提供および書面交付請求について
                      株主総会資料の電子提供
                      会社法改正に伴い、2023年3月以降の株主総会から、株主総会資料はインターネット上(当社ウェブサイト等)でご提供することとなります。議決権を有する株主の皆様へは、これまでご送付していた招集通知(株主総会参考書類・事業報告等含む)に代えて、当該ウェブサイトのURL等を記載した簡易な招集通知をお送りいたします。なお、補足資料(議案に関する説明等)のご送付の有無および内容につきましては、株主総会招集時までに決定いたします。株主総会資料の全文は当該ウェブサイトにアクセスすることで確認できます。議決権行使書は、今まで通りお送りいたします。
                      書面交付請求手続きのご案内(これまでと同内容の資料の送付をご希望の場合)
                      インターネットを利用することが困難である等のご事情がある株主様につきましては、株主総会基準日まで(定時株主総会の場合は毎年3月31日まで)に証券会社もしくは株主名簿管理人にお申し出いただき、お手続きを完了していただくことで、これまでと同内容の株主総会資料を書面でお送りいたします。
                      証券会社にお申し出の場合は、口座を開設している証券会社へお問い合わせください。株主名簿管理人(三菱UFJ信託銀行)にお申し出の場合は、申出書面のご提出が必要です。
                      電子提供制度・書面交付請求に関するお問い合わせ先
                      ・よくあるご質問(電子提供制度について)
                      https://www.tr.mufg.jp/daikou/denshi.html(外部リンク)
                      ・電子提供制度専用ダイヤル
                      三菱UFJ信託銀行株式会社 証券代行部テレホンセンター
                    
                      0120-696-505
                      受付時間:土・日・祝日等を除く 平日9:00~17:00